子供のけんかも対象に!コープ共済の個人賠償責任保険の請求方法を解説
目次
コープ共済の個人賠償責任保険の請求方法って知ってますか?
子供がお友達とけんかしてケガをさせてしまった!治療費を払わないといけない・・・
そんな時にあれば安心なのがコープ共済の個人賠償責任保険。
月額たったの140円で、最大3億円までの賠償責任をカバーしてくれます。
ただ、そもそも個人賠償責任保険っていったい何?どうやって請求したらいいのかわからないという人が大半ではないでしょうか。
本記事ではコープ共済の個人賠償責任保険の概要と請求方法について解説します。
そもそも個人賠償責任保険とは?
そもそも個人賠償責任保険とは「国内・海外に関わらず日常生活で生じた賠償責任に備える保険」です。
わかりやすく言うなら「他人にケガをさせたり、他人のモノを壊したときの治療費や弁償代を肩代わりしてくれる保険」と言っても差し支えないでしょう。
近年では自転車事故による賠償金の高額化が進んでいるなど、日常生活で高額の賠償金を払わなければいけないリスクが増えています。
個人賠償責任保険はそのようなリスクに対応するために生まれた保険と言えますね。
個人賠償責任保険で支払われた事例と支払われなかった事例
ただし個人賠償責任保険は万能というわけではありません。
下に支払われた場合と支払われなかった場合の事例を紹介していますので確認しておきましょう。
支払われた事例 | 支払われなかった事例 |
自転車で歩行者に衝突しケガをさせてしまった | クルマで人にぶつかりケガをさせてしまった(自動車は自動車保険に加入しましょう) |
日曜大工で犬小屋のペンキ塗りをしている時にペンキがはねて歩行者の服を汚してしまった | ペンキ塗装の仕事をしている時に、ペンキがはねて歩行者の服を汚した(業務中の損害賠償責任は対象外です) |
子供がいたずらで他人の車に十円傷をつけた | スーパーの駐車場で車から降りる際、誤って隣の車にドアをぶつけてしまった(こちらも自動車保険の対象となります) |
別居の祖父の家でテレビを壊してしまった | 同居の祖父が所有するテレビを壊してしまった(同居の家族には適用されません) |
飼い犬が歩行者にかみついた | 知人から借りているカメラを壊した(借り物、預かりものは対象外です) |
子供のけんかで相手を殴ってケガをさせた | 酔っぱらって他人を殴りけがをさせた(故意・重大な過失に基づく損害は対象外です) |
自動車の事故や業務中の損害は対象になりませんので注意してください。
また、支払われるかどうか微妙なものについては後でも紹介しますが一度電話で問い合わせてみましょう。
コープ共済の個人賠償責任保険の請求方法を解説
コープ共済に個人賠償責任保険を請求する際はまず以下の3点を確認しましょう。
- 相手方の氏名
- 住所
- 連絡先
次にコープ共済のコールセンターに電話し、事故状況を報告して個人賠償責任保険の請求書を送ってもらいます。
この時に個人賠償責任保険の対象かどうかおおよそわかりますので、相手方にも内容を証明する書類と壊れた状況やケガの程度がわかる写真を送ってもらうよう伝えましょう。
この後は送られた請求書に必要事項を記入し、案内された必要書類を送り返せば手続き完了となります。
まとめ:コープ共済の個人賠償責任保険の請求方法のポイントはまず電話すること
個人賠償責任保険はめったにお世話になることが少ない分請求方法や支払い可否などわからない点が多いですが、
まずはコープ共済のコールセンターに電話をすることで不明点は解消することが出来ます。
コープ共済のコールセンターの電話番号はホームページに掲載されていますので必ずチェックしておきましょうね。