アクサ生命の学資保険はない?しかし資産運用方法があるようです。

ほけんケア~ドル建て保険も理解できた!保険について本気出して勉強した主婦のブログ

子供のための貯蓄型学資保険の検討からドル建て保険の存在を知り、様々な保険を勉強してきました。複雑でわかりにくい保険に関する内容を少しでも理解しやすくなるためのブログです。

アクサ生命の学資保険はない?しかし資産運用方法があるようです。

   

アクサ生命の学資保険って?

アクサとはフランスの保険・金融グループの名称で日本では1994年にアクサ生命保険株式会社を設立して以来、アクサダイレクトなど様々な関連会社が設立しています。

アクサ生命は女優の杏さんが出演しているCMでアクサダイレクトは俳優の堤さんが出演しているといえば、多くの方がお分かりいただけると思います。

さて、そんなアクサ生命の学資保険についてとても興味がわいてきましたので、個人的に調べてみようかと思いました。

学資保険はあるの?

詳しく調べてみたところ、アクサ生命もアクサダイレクト生命のどちらも学資保険という名称の保険は販売していないようです。

Googleで「アクサ生命 学資保険」や「アクサダイレクト 学資保険」などと検索しても公式ページが引っかからず、引っかかっても公式ページの保険用語を説明するページだったり・・・。

うーんこれだったら、学資保険は販売していませんよ!なんて明言してもらうか公式ページも「アクサ生命 学資保険」で検索している人を誘導できるようなページを作成すべきだと思いますね。(例えば、アクサ生命では学資保険として終身保険をおすすめしています!なんて、今はネット社会になりつつあるので。)

ですので、せっかくみなさんが検索してきていただいてもアクサ生命とアクサダイレクトには学資保険はないことになります。

となると、アクサ生命では学資保険(子供の学資金のための保険)に加入することができないの?って思われるかもしれませんが、そこはご心配無用です。

アクサでは学資保険代わりに

アクサでは学資保険代わりに終身保険を提案していただけるようです。

ちなみにアクサ生命では「アクサの長期保障の定期保険LTTPフェアウィンド」というものを払込期間をおおむね学資保険の期間ほどになるように設定(15年など)し、保険料を払っている間は解約返戻金は安いが、15年間の払込期間が過ぎれば支払った分以上の保険金を受け取れるといういわゆる低解約返戻金型終身保険になります。

 

またアクサダイレクト生命ではアクサ生命と同様に低解約返戻金型終身保険を学資保険の代わりにと公式ページにも勧めてありました。

その名も、「アクサダイレクトの終身保険」という保険です。

また何よりアクサダイレクトはインターネット専業の保険会社ですので、やっぱり公式ページの説明文がとてもわかりやすい!です。

アクサ生命とアクサダイレクト生命の違い

アクサ生命の学資保険についていろいろとお話してきましたが、気を付けていただきたいことが1点だけあって、アクサ生命とアクサダイレクト生命の違いについてです。

アクサダイレクト生命とはインターネット専業の保険会社で自動車保険ではテレビCMを見ることがあるのではないでしょうか。

そんなアクサダイレクト生命は、インターネット専業ということもあって、保障プランの作成から申込(解約)まですべてインターネットで行えることが最大の強みです。

反対にアクサ生命は就業保障保険や企業経営者向けの保険に力を入れて販売している外資系(フランス発)の保険会社になります。

こちらのアクサ生命は一般的な保険会社ですので、対面販売で契約していきます。

アクサダイレクトの終身保険

それではより細かく説明できるアクサダイレクトの終身保険についてみてましょう。

アクサダイレクトの終身保険の考えの基本になっている低解約返戻金型終身保険は、払込期間中に解約すると解約返戻金は払い込んだ金額よりも受け取る金額が少なくなるものです。

しかし、これは反対に払済にさえすれば、支払った金額よりも大きく受け取れる!ということなんです。

これを活かした方法が15年払込に設定した低解約返戻金型終身保険を大学入学時などまとまったお金が必要になった時に解約する方法を学資保険がない保険会社では紹介しています。

この方法がアクサダイレクト生命では使えるというわけです。

解約返戻率は?

終身保険ですから満期金という概念がないため、どの時点でも(生きている限り)解約返戻金なので若干、違和感を覚えますが、学資保険として利用するならば、返戻率も重要です。

これからご紹介する返戻率は以下の条件の時のものですので、参考程度にお読みいただければと思います。

  • 30歳男性 保険料月々10,548円
  • 保険期間 終身
  • 保険料払込期間 15年間
  • 基本保障:病気・災害により死亡・高度障害のとき(死亡・高度障害保険金) 300万円

この条件の時に返戻金と返戻率は以下のようになります。

  • 払込満了時の解約返戻金 89,1600円(返戻率70.4%)
  • 15年で保険を解約した場合の解約返戻金 1,977,900円(返戻率104.1%)
  • 18年で保険を解約した場合の解約返戻金 2,043,300円(返戻率107.6%)
  • 20年で保険を解約した場合の解約返戻金 2,087,100円(返戻率109.9%)

アクサダイレクト生命の終身保険を学資保険とする方法のメリット

アクサダイレクト生命の終身保険を学資保険用にとお子様が0歳児の時に契約すれば、中学校卒業までに払い込んでしまって、18歳や20歳などお金がとてもかかる期間まで運用してもらうことができます。

そして通常の学資保険でしたら多くの場合、22歳が満期になりますが、この終身保険を学資保険として利用すると学資金を別に用意できるようでしたら、無理して解約せずに長く運用してもらえるのが利点です。

また最大のメリットは多くの場合の貯蓄型の学資保険にはない、万が一の場合の死亡保障(死亡保険金)がついているという強みもあります。

アクサダイレクト生命の終身保険を学資保険とする方法のデメリット

アクサダイレクト生命ではインターネットを専業としているので、インターネットになじみがない人には敷居が高いかもしれません。

またコールセンターなどで電話で教えてもらったりできますが、直接担当者に会って話をするわけではないので不安を覚える人もいるかもしれません。

そしてお子さんに対する保障はないので、契約者(保護者)に万が一のことがあった場合に育英年金等を受給したいとお考えの方には少し向かないでしょう。

アクサダイレクト生命ではクレジットカードも使用できる

アクサダイレクト生命では、学資保険として使える終身保険でももちろん、クレジットカード払いが可能です。

クレジットカードのポイントも塵も積もれば山となる!で貯めることができるわけです。

まとめ

今回はアクサ生命とアクサダイレクトの学資保険について調査し、結果として両社とも終身保険を契約する方向であるということをお話しました。

外資系ですとなんだか怖い?という印象を持たれる方や学資保険に加入したいのに終身保険を勧められた!と疑心暗鬼になる方がいるかもしれませんが、保険の内容をきちんと理解すればそんなこともありません。

学資保険をご検討中の方は一度、低解約返戻金型終身保険という選択もきちんと理解した方が良いでしょう。

ただし、保険を契約するときは必ず、保険についてきちんと理解してから加入するようにしましょうね。

もしも、ご自身が保険に関する知識が乏しいとお感じだったり、不安な要素が残っている場合は専門家に相談することもおすすめですよ。

 - アクサ生命 , , , , , ,