新ながいきくん「おたのしみ型」特約ありと特約なしどっちがいいの?

ほけんケア~ドル建て保険も理解できた!保険について本気出して勉強した主婦のブログ

子供のための貯蓄型学資保険の検討からドル建て保険の存在を知り、様々な保険を勉強してきました。複雑でわかりにくい保険に関する内容を少しでも理解しやすくなるためのブログです。

新ながいきくん「おたのしみ型」特約ありと特約なしどっちがいいの?

   

新ながいきくん「おたのしみ型」特約あり、特約なし違いは?

郵便局で取り扱うかんぽ生命の商品には、終身保険の「新ながいきくん」という商品があります。

新ながいきくんには死亡保障がついていますが、特約として入院保障や災害保障を付加することができるのが特徴です。

また、新ながいきくんの中にはさらに「おたのしみ型」という商品があります。

「おたのしみ型」は、払い込み完了後生存保険金(一時金)としてお金を受け取るのが特徴です。

死亡保障は5年おきに減ってしまいますが、特約を付加している場合は特約の保障は一生涯になります。

ここまでの話だと特約をつけた方が大変便利であることはわかります。

では、特約をつけないことで何かメリットはあるのでしょうか…?

今回は、新ながいきくん「おたのしみ型」の“特約なし”についてメリットやデメリットをご紹介します。

(本記事での特約は「入院特約」について話を進めたいとおもいます。)

新ながいきくん「おたのしみ型」は特約なしにできるの?

新ながいきくん「おたのしみ型」には特約を付加することができますが、多くの場合窓口などではセットで販売されているように案内されています。

しかし、特約をつけるのは強制ではありません。

特に、他の保険で入院保障をつけていたりする場合は不要ですよね。

特約なしにすることで、月々の負担を押さえることもできます。

新ながいきくん「おたのしみ型」特約なしにするメリットは?

新ながいきくん「おたのしみ型」を特約なしにすると、死亡保障のみとなりますが最大のメリットとして月々の払込額がおさえられます。

生存保険金(一時金)を年金のように受け取れる「おたのしみ型」なので、保障というより積み立て重視にして死亡保障はオマケとして考える人も多いです。

加入時期によっては、払い込み期間がとても長くなるので払込額より受け取り額が同じくらいのこともあり、生命保険控除なども使えるので普通に積み立てしているのと変わらないこともあります。

 

もし、ここまで読んみてメリットを感じられなかった場合には、「かんぽ生命の「新ながいきくん」にメリットはありません」も合わせてお読みください。

新ながいきくん「おたのしみ型」を特約なしにする人の理由は?

新ながいきくん「おたのしみ型」で特約なしを選択する多くの方は、

  • 他社の入院保険に加入している
  • 入院保障がいらないから

・・・という理由が多いです。

新ながいきくん「おたのしみ型」は終身保険なので、払込完了後の保障は一生涯であり、年金生活になったあとも払い込みは必要ありません。

加入するときには、健康であったり払い込みに困ることがないので付加しないほうが安いと思うと、付加しなくても良い気がしてしまいますよね。

新ながいきくん「おたのしみ型」で特約なしにしたら入院したとき困る?

もし特約なしの契約にしたとします。

そしたら入院したり大きな手術をしたときにせっかく貯めている貯蓄から崩さないといけないかもしれません。

現在は入院日数も短いのでそんなに入院自体にお金はかからないようですが、個室代金だったり食事代が思った以上にかかってしまうことがあります。

なので特約なしにする場合は、万が一のこと考えて割安な他社の掛け捨ての保険に加入することをオススメします。

新ながいきくん「おたのしみ型」は必要に応じて特約なしにしよう

保険を売る側としては、特約をつけてもらうことが会社の利益になるので付加することをオススメします。

しかし、払い込みが一定の期間であり、一生涯の保障がつくという点では良いかもしれませんが、かんぽ生命の特約には高額医療や通院保障がついていません。

かんぽ生命の特約は掛け金の割に保障が低いですし、昔に比べて入院日数は少なくなっていますのでこれから医療の発達で保障内容も変えた方がいいこともあります。

あくまでも私見ですが、もし時間に余裕があったりいくつも保険に加入することが苦でなければ、見直しが簡単な掛け捨てのタイプである他社の保険と合わせて加入するほうが良いかもしれません。

 - かんぽ生命 , , , , , , , , ,