日本生命のよくある苦情内容とクレームはコールセンターに連絡すべき理由
目次
日本生命でよくある苦情やクレームの解決策とは
日本生命では日々多くの苦情が飛び込んできます。
お客様から寄せられる苦情やクレームの中で非常に多い内容や、不満を感じた内容はどこに電話や相談すればスムーズに解決できるのかを以下で紹介します。
日本生命でよくある苦情・クレームの内容
日本生命でよくある苦情やクレームを紹介していきます。
誰が担当者かわからない
日本生命は一人のお客様も漏れがないように、
地区担当、職場担当、訪問できてないかもしれないお客様フォロー担当といったように大きく分けると3つの担当に分かれています。
少しでも訪問の形跡がデータ上にないと、さまざまなところから「私が担当者です」といった電話がかかってきます。
そのためにどこから電話をかけてきた社員が本来の担当者なのか、お客様が混乱してしまいます。
これは契約した際の担当者が辞めていなくてもありえます。
担当者がすぐ辞める
日本生命は本当にすぐ人が辞めていきます。
そのため、その人が来るから保険に入ったという人も数年や数か月たてば、違う担当者から電話があります。
このクレームは非常に多いです。
そしてこのクレームは本当に残念ですよね。
訪問や電話がしつこい
これは、一生懸命お客様へ営業をしている営業さんををほめたくなってしまうクレームですが、実はそうではありません。
いろんなところから電話が来るのです。
1つの要因に契約内容確認活動というものがありますが、ここでは長くなるので説明できません。
興味のあるかたは、「日本生命のご契約内容確認活動がしつこい・うざい理由と逃れる方法」を参考にしてみてください。
契約前はしつこく毎日来るのに、契約後は訪問をしてこない
契約前はしつこく毎日来るのに、契約後は訪問をしてこない営業はダメな担当者の可能性が非常に大きいですね。
というよりも、この苦情も非常に多いので、ダメな営業が非常に多いのではないかという懸念もあります。
自分の成果さえ上がれば、そのあとは知ったこっちゃないのか?といった苦情が後を絶ちません。
日本生命への苦情の窓口はすべてコールセンターへすべき
日本生命へ苦情がある場合はすべてコールセンターへ電話をするべきです。
なぜならば、現場では苦情が出るとその場その場で抑えようします。
どこにでもあると思いますが、苦情件数何件といったように職場で数えますよね。
そのため、発覚しないようにその場その場で対応することが多いです。
対応がないがしろになったり、本当の解決に至らないまま置いておかれることが往々にして起きています。
その反面、コールセンターに電話した場合は、本社から常にこのクレームの進捗状況の確認があるため、ほったらかしにされることがありません。
本当に苦情を言いたい場合はすぐコールセンターへ電話しましょう。
ニッセイコールセンター 0120-201-021(通話料無料)
日本生命の苦情・クレームまとめ
日本生命への苦情・クレームは非常に多いですが、きちんと対応できていないものも非常に多くあります。
そもそも、保険とはモノではない概念の商品にお金を払っているので、不安なく続けていけることが一番です。
苦情がある場合は、ため込まず、凛とした気持ちでコールセンターへ電話しましょう。
本社に苦情を伝えると、担当者や現場担当が常に本社への報告をしなければならないので、丁寧にしかるべき方法で対応をしてくれることになります。