フェミニーヌの保険料や保障内容について保険のプロから聞いた口コミから徹底解説!

ほけんケア~ドル建て保険も理解できた!保険について本気出して勉強した主婦のブログ

子供のための貯蓄型学資保険の検討からドル建て保険の存在を知り、様々な保険を勉強してきました。複雑でわかりにくい保険に関する内容を少しでも理解しやすくなるためのブログです。

フェミニーヌの保険料や保障内容について保険のプロから聞いた口コミから徹底解説!

   

フェミニーヌの保険料は?どんな保障内容?

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命が販売する「フェミニーヌ」は、インターネットの広告などで「3年ごとに15万円が受け取れる女性のための医療保険」と宣伝している商品です。

ひまわり生命の通信販売(郵送での申し込み)では一番人気のフェミニーヌですが、保険料が月々いくらなのか、更新時には保険料はどのくらい上がるのか、保障内容はどうなっているのかなどについて、

保険のプロに聞いた口コミから解説していきます。

フェミニーヌは女性に手厚い総合保障タイプ保険

フェミニーヌは女性のための医療保険というキャッチフレーズがついていますが、非常に手厚い保障内容になっています。

医療保険としての基本保障である入院1日につき入院給付金が受け取れる保障や手術を受けた時の保障はもちろん、

入院した時に一時金がもらえたり、女性に多い病気やがんで入院した場合には入院給付金に上乗せして保障してくれたりと入院だけみても手厚い保障になっています。

さらに、退院後の通院保障や先進医療の保障も付加されているので、医療保険としては完璧な保障内容だと保険のプロが口コミで太鼓判を押しています。

他にも、生存していれば3年毎に生存給付金(ボーナス)が受け取れる保障や、亡くなられたときの保障もあるので、病気やけがにならなくとも加入している意味がある保険になっています。

フェミニーヌは更新すると保険料が上がる!

フェミニーヌの保険料ですが30歳女性で3年ごとに15万円がもらえるプラン1だと、月々の保険料は8,527円となっています。

3年毎に7万5千円もらえるプラン2だと月々6,291円、3年ごとに5万円もらえるプラン3だと月々5,094円と前述した充実した保障内容のことを考えると保険料も比較的安いと思います。

ただし、フェミニーヌは15年ごとの更新タイプの保険なので、15年ごとに更新時の年齢によって保険料が上がってくるというデメリットがあります。

そのため、最初は保険料が安いと思っても、更新するごとに保険料があがり、60歳を超えると毎月の保険料も1万円を超えてきて、

最長の90歳まで保険を続けたとしたら月々の保険料は数万円となり、とてもじゃありませんが支払える金額ではないと思います。

現実的に考えると20~60歳くらいの期間に加入するのが適切かと思いますが、フェミニーヌを解約して60歳で他の医療保険に加入しようとしたときに健康状態によって加入できないこともあるので、

フェミニーヌに加入するときは、一緒に終身タイプの医療保険に加入することをおすすめします。

フェミニーヌの保険料と生存給付金の割合

フェミニーヌの生存給付金はその名の通り、生存していれば3年ごとに受け取ることができます。

30歳女性でプラン1だと保険料は月々8,527円になるので、3年間の保険料総額は306,972円です。

受け取れるボーナスは15万円なので約50%がボーナスとして戻ってくることになります。

ただし、フェミニーヌは更新ごとに保険料が上がるので、最終的にはボーナスの返戻率が10%を下回ってしまいます。

フェミニーヌの保険料や保障内容のまとめ

フェミニーヌの保障内容は入院・手術・先進医療・生存給付金・死亡となっており非常に手厚い保障内容で設計されています。

そのため、フェミニーヌに加入さえすれば十分に思えますが、一生涯続けられる保険ではないので、あくまで終身タイプの医療保険の上乗せとして検討することをおすすめします。

また、3年ごとに受け取れるボーナスは保険料から積み立てているものなので、単純にボーナスがある分保険料は高くなっています。

女性におすすめの保険だから、3年ごとにボーナスが受け取れるからといって安易にフェミニーヌに加入するのではなく、他社の医療保険と比較して浮いた保険料を貯蓄に回すなど、

しっかりと考えて本当に自分に必要な保障なのかをよく考えてから加入しましょう。

なお、フェミニーヌの保険料表については「フェミニーヌの保険料は月々いくら?保険料表から徹底解説!」でも解説していますので参考にしてください。

 - ひまわり生命 , , , ,