ニッセイの学資保険のお祝い金はいつ受け取る?据置するか迷っている方は必見

ほけんケア~ドル建て保険も理解できた!保険について本気出して勉強した主婦のブログ

子供のための貯蓄型学資保険の検討からドル建て保険の存在を知り、様々な保険を勉強してきました。複雑でわかりにくい保険に関する内容を少しでも理解しやすくなるためのブログです。

ニッセイの学資保険のお祝い金はいつ受け取る?据置するか迷っている方は必見

   

ニッセイの学資保険で聞きたいお祝い金のあれこれ

ニッセイ(日本生命)の学資保険でお祝い金はいつ受け取れるのか知りたいけど、わざわざこんなことで電話するのも気が引けるな・・・とお思いの方もいることでしょう。

ここでは、日本生命の学資保険とはどういったものか、お祝い金をもらえる時期や、引き出し方法まで紹介してまいります。

ニッセイの学資保険がわからない方は読まれるとお役に立てると思います。

今後ニッセイの学資保険を検討されている方も是非読んでください。

ニッセイの学資保険はお祝い金を含め商品として良いの悪いの?

2014年ごろに発売されたニッセイの学資保険は、お祝い金も含め現在もまだ続いています。

以前は極端な貯蓄型設計で返戻率も学資保険のトップクラスでした。

しかしながら、2017年の生命保険会社の保険料の値上がりにあわせてニッセイの返戻率もかなり下がっています。

他社の学資保険もどんどん元本割れをして返戻率は下がっていますが、全ての生命保険会社を見渡すと日本生命の学資保険については少し高い返戻率が実現されています。

ただ、他社や昔と比べると比較的返戻率は高いですが、実返戻率で100%~104%とあまり良い商品ではなくなってきてしまっています。

一括払いで加入するとしても108%~109%くらいなので、たいした返戻率ではありません。

ニッセイの学資保険のお祝い金とは

ニッセイの学資保険で受け取るお祝い金とは、お子さまが小学校入学予定年齢時、同様に中学校入学予定年齢時、高校入学予定年齢時に出るお金です。

17歳で満期となり、17歳・18歳・19歳・20歳・21歳と5年間に分けて満期金を受け取っていくタイプになります。

当然、このお祝い金は受け取れるタイプと、あえて受け取らず満期金でまとめて受け取るタイプを加入時に選ぶことができます。

お祝い金はお客様のお金がかかりそうなタイミングで受け取れます。

お祝い金無しのタイプに加入されていると、17歳の満期時に5年に分けて多めに受け取ることも可能です。

お祝い金を引き出さずに据え置く場合

お祝い金は引き出さず、そのまま据え置く事もできます。

ニッセイが公表している2012年4月2日以降販売商品の諸利率一覧表にも載っておりますが、現在のこども祝金の据置利率は年0.01%のため、残念ながらほぼ増える事はありません。

ニッセイの学資保険のお祝い金の引き出し方!

ニッセイの学資保険は上記のように2つのタイプに分かれます。

ではお祝い金を設定した場合、どのように現金をその時に手にするのかを記していきたいと思います。

お祝い金を現金で手にする方法

お祝い金の手続方法の詳細については日本生命のWEBサイトでも紹介されていますが、お祝い金を受け取るタイミングの2か月前に、お客様のもとへお祝い金引き出しの案内が郵送されてきます。

事前に郵送もしくは担当者に提出しておけば、お祝い金対象日に現金が指定された口座に振り込まれます。

もし出すのを忘れた方は、自然と日本生命が据え置きをしていますので、引き出し手続きをしてしまえばすぐに現金として手にすることができますので、ご心配せずに大丈夫です。

据え置き金を引き出す方法

据え置き金を引き出す方法は4つあります。

  1. ご自分のIDとパスワードを覚えていれば、インターネットで5分以内で終わります。
  2. 電話でIDとパスワードを伝えて下す方法
  3. 担当者を呼んで、手続きをする
  4. 最寄りのライフプラザへ行く

一番のおすすめは、インターネットでパパっとやってしまう方法です。

ニッセイの学資保険のお祝い金まとめ

ニッセイの学資保険のお祝い金は、お子様の成長に合わせて受け取る事ができます。

お祝い金は据え置く事も、引き出す事もできますが、利率は決して良いとはいえません。

口コミについては「ニッセイの学資保険は口コミだけを参考にするべきではない!本当に利率が良いのか」でも紹介していますので参考にしてください。

それでも節目節目までに貯金ができる自信の無い方は、確実にお子様のための学費を用意するために学資保険への加入も検討してみましょう。

 - 日本生命 , ,